堺市中区深井畑山町の内科・小児科ならみさきファミリークリニックへ。当院は泉北高速鉄道「深井」駅より徒歩約10分、の所にございます。総合診療医として小児から高齢者まで、さまざまな疾患、お身体の不調など幅広く対応させていただきます。
クリニック公式ブログ

クリニック公式ブログ

オミクロン、第6波、大流行。

 ふたたび新型コロナウイルス感染(以下、コロナ)が大流行し、第6波と呼ばれています。  オミクロン型が主な原因と考えられ、すでにオミクロンの亜型(BA1→BA2)も混在している可能性がありま …

コロナ第5波、力を合わせて乗り越えましょう。

  現在、新型コロナウイルス感染は第5波と呼ばれ、急激に拡大しています。  堺市でも20才代から40才代、10才代以下のお子さんなど特に若い年齢の方の感染が目立ち、重症化する患者も …

RSウイルス感染について

 新型コロナウイルス感染の流行が続き、大阪は3回目の緊急事態宣言中です。先の見えない状況の中で、不安に思い、疲れが出ている方もいらっしゃることと思います。医療従事者、高齢者からワクチン接種が開始されました。変異 …

コロナ流行の今こそ、かかりつけ医を持ちましょう。

 新型コロナウイルスの流行が世界的に続き、日本でも変異ウイルスの感染を認めつつあります。 新型コロナウイルスのために生活様式をがらっと変えざるをえず、1年以上が経過し、程度の差はあれ、ボディブローのよ …

睡眠時無呼吸症候群の治療

 徐々に寒くなってきました。 風邪や胃腸炎も増えつつあります。 インフルエンザは10月現在、例年よりも激減しています。新型コロナウィルス感染予防として、みなさんがマスクをして、手洗いや手指消 …

皮膚炎に対する「プロアクティブ療法」について

 (長男が折り紙で作ってくれました。クリニックのどこかに貼っています!) 真夏の後の疲れは出ていないでしょうか。  まだ残暑が厳しく、台風にも気を付けないといけませんが、これからw …

withコロナ、いま大切だと思うこと

 〇1か月くらいはぼちぼちと。 新型コロナウィルス感染対策としての緊急事態宣言が解除されました。学校では分散登校が開始となり、徐々に日常生活を取り戻す段階にあります。しかし、以前と全く同じではない、w …

いまだからこその4つのお勧め

 新型コロナウイルス感染予防のための外出自粛で疲れが出ていませんか? 見えない相手との先が見通せない戦い。 密室、密集、密接の3密にはまだまだ気をつけて、しかし、人と人とのつながりを大切にし …

マスクについて

 新型コロナウィルスCOVID-19感染症の拡大が進み、WHOが「パンデミック宣言」を行いました。見えない相手だけに、不安がぬぐいきれません。しかし、少しずつ医学的な特徴も分かりつつあります。様々な情報が飛び交 …

花粉症の薬

  (スタッフが植えてくれたクリニック前のスナップエンドウが徐々に大きくなってきています。) 現在、新型コロナウィルスの拡大が心配されています。当院としても、みなさんに知っていただきたい情報 …

1 2 3 5 »

クリニック情報

診療時間

担当医表はこちら>>

診療時間
 9:00~12:00
16:00~18:30

※受付は午前診8:45/午後診15:45からとなります
★:土曜は9:00〜12:30
訪問診療、予防接種も実施いたします(予約制)

休診日水曜午後、土曜午後、日曜、祝日

地図・アクセス

〒599-8248
大阪府堺市中区深井畑山町254-5

泉北高速鉄道「深井」駅より 徒歩約10分
南海バス「畑山」バス停前

お気軽にお問い合わせください

TEL:072-276-1922

医院前に駐車場完備詳しくはこちら>>

PAGETOP
Copyright © 2023 みさきファミリークリニック All Rights Reserved.